大学発ベンチャー、共同研究の企画、学内シーズの探索、投資先の検討等、京都大学の研究シーズの事業化にご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。
スペースチャージ | 月額(税込) | 対象 | 特徴 |
---|---|---|---|
Incubation CORE-LAB インキュベーション コアラボ |
255,000円 | 創業して間もない ベンチャー企業、 もしくは 創業前の研究者 |
最大7ユニットまでの共同利用実験室。基本セットである1ベンチ+1デスクを占有スペースとし、ラボ内にある機器類は入居者同士で共同利用可能。また、研究者1人分までは、医薬研究支援センターにある共通機器についても、追加料金なしで使用が可能。 |
entrepreneur LAB アントレプレナーラボ |
2,500円/m² | ベンチャー企業 | 大学発ベンチャー企業が成長するための拠点。ラボスペースの提供のみならず、競争的資金の獲得支援等。IHKが提供する各種サポートプログラムを受けながら、次のステップへスムーズに進んで行くことを目的とする。 |
alliance LAB アライアンスラボ |
4,100円/m²※ | 国内外の 既存の製薬・ 医療機器メーカー等 |
京都大学内での共同研究パートナーを探索するための拠点、もしくは共同研究開発を行う拠点。
※ 入居条件を満たした企業さまには、本施設内で受託サービス等のビジネス活動を行って頂くことも可能です。その場合には、別途チャージが発生致します。 |
Startup Office スタートアップオフィス |
5,000円 (メールボックス) 15,000円 (メールボックス + 専用デスク) |
ベンチャー企業、 もしくは 創業前の研究者 |
京都大学内に活動拠点を設けたい場合に利用可能。登記可能のため、京都大学内に本社を設置したい会社も利用が可能。 |
入居期間は原則5年
※イノベーションハブ京都では、本施設の活動理念に賛同し、ベンチャー創業・育成にご協力頂けるパートナー企業を募集しています。